東北大学教育学部の総合型選抜入試(旧AO入試)で
合格を目指すなら

東北大学教育学部
総合型選抜入試の専門対策
オーダーメイドカリキュラム

  • 志望理由書
  • 自己PR
  • 小論文
  • 面接
  • 学力試験
  • 課外活動
  • 英語外部検定
東北大学教育学部
学習塾・予備校業界 価格満足度 第1位

※調査提供:日本トレンドリサーチ、調査概要:2022年4~5月 サイトのイメージ調査、調査方法: インターネット調査、回答者数:1000、実施対象:全国の男女 ※サービス(商品)の利用の有無は聴取しておりません。

東北大学教育学部に受かるための総合型選抜入試対策の塾・予備校をお探しの方へ。

じゅけラボ予備校では、生徒一人ひとりに合わせた志望理由書の作成や小論文・面接対策、学力試験対策など、東北大学教育学部の総合型選抜入試(旧AO入試)に必要なすべてを徹底対策します!

東北大学教育学部 総合型選抜入試合格者の声

「東北大学教育学部に総合型選抜入試で合格できる」
あなただけの学習プランをご用意します。

必要な対策を全て受講できて

1ヶ月11,000円〜29,700(税込)

東北大学教育学部アドミッションポリシー(入学者受入れの方針)

教育学部が求める学生像

教育学部は,広い視野で教育をとらえ深く洞察する力,さらには自主的に課題を設定しその解決に向けて企画・実践する力を育成することを目指しています。

このため,入学者の受入れにあたり,これらの教育目標に沿った学修の前提として必要な能力と資質を重視します。

東北大学教育学部出願条件

AO入試Ⅱ期

出願資格

以下のいずれかに該当する者:

  • 高等学校または中等教育学校を令和7年(2025年)3月卒業見込みの者(学校教育法施行規則第93条第3項の規定に基づき、令和6年(2024年)4月から令和7年(2025年)3月までに卒業または卒業見込みの者を含む)
  • 文部科学大臣が高等学校の課程と同等または相当する課程を有するものとして認定または指定した在外教育施設の当該課程を、令和6年(2024年)4月から令和7年(2025年)3月までに修了または修了見込みの者

出願要件・基準

以下の点を満たすことが求められています:

  • グローバル社会における幅広い教育的諸問題への関心を強く持ち、論理的思考力と英語能力を有する人
  • 東北大学での勉学を強く志望し、合格した場合には必ず入学することを確約できる者

東北大学教育学部選考方法

AO入試Ⅱ期

第一次選考

  • 筆記試験によって、論理的思考力と英文読解力が評価されます。

第二次選考

  • 第一次選考合格者に対して面接試験が行われます。
  • 面接試験では以下の点が評価されます。

■評価項目

  • 論理的思考力
  • 表現力
  • 英語で話すための基礎的な能力
  • 国内外の教育に関する課題の解決や研究に将来携わろうとする意志の強さ
  • 人間性の豊かさ

東北大学教育学部総合型選抜入試日程

AO入試Ⅱ期

出願期間 令和6年(2024年)10月15日(火)~ 10月18日(金)正午 必着
試験日 第1次選考試験実施日: 令和6年(2024年)11月2日(土)

第2次選考試験実施日: 令和6年(2024年)11月16日(土)
合格発表
第1次選考結果発表日: 令和6年(2024年)11月8日(金) 午後5時

合格者発表日: 令和6年(2024年)11月22日(金) 午後5時

東北大学教育学部に総合型選抜入試で合格を目指している方
このようなお悩みはありませんか?

  • 総合型選抜で東北大学教育学部に受かりたい
  • 面接対策や小論文対策をして欲しい
  • 志望理由書の作成や自己PRを相談したい
  • プレゼンテーションの準備・練習をして欲しい
  • 実績を示す資料(活動報告書やポートフォリオ)の作成
  • 校外の課外活動プログラムをアドバイスして欲しい
  • グループディスカッションの準備・練習をして欲しい
  • 総合型選抜入試対策専門の塾・予備校を探している

これら全ての対策を生徒一人ひとりの特徴に合わせて、
オーダーメイドで提供し、東北大学教育学部合格に導きます。

東北大学教育学部専門の総合型選抜入試対策
オーダーメイドカリキュラムの特徴

東北大学教育学部のアドミッションポリシーとあなたの特徴を結びつける専門のカリキュラムを提供

じゅけラボ予備校の東北大学教育学部の総合型選抜入試(旧AO入試)に向けた対策では、選考方式と入試傾向を徹底的に分析し、あなたの特徴に合わせた最も適した対策を提供します。

志望理由書や面接、小論文、グループディスカッションなど、東北大学教育学部のそれぞれの学科が求める「入学させたい学生」として評価されるためのノウハウを完全サポートします。

必要に応じて英語外部検定試験から校外の課外活動プログラムの推薦まで行い、東北大学教育学部の総合型選抜入試での合格をサポートします。


志望理由書

面接対策
(口頭試問対策含む)


小論文対策


課外活動のアドバイス


学力試験・共通テスト対策

英語外部検定試験対策
(英検・TOEIC・IELTS)

「東北大学教育学部に総合型選抜入試で合格できる」
あなただけの学習プランをご用意します。

必要な対策を全て受講できて

1ヶ月11,000円〜29,700(税込)

東北大学教育学部の学校推薦型選抜(公募推薦)の対策も対応できます!

じゅけラボ予備校では、東北大学教育学部の学校推薦型選抜(公募推薦)においても総合型選抜の対策ノウハウを活かし、志望理由書・自己PR・面接・小論文など、あらゆる選抜方式に対応したサポートを提供しています。

評定対策に関しては、東北大学教育学部受験専門「いつでもクイック指導」を並行してご利用いただければ、日常のわからない問題をすぐにオンライン指導で解決できます。日常の予習・復習や、定期テスト対策も問題ありませんので、東北大学教育学部の公募推薦に向けた評定対策もご安心ください。

評定対策以外の対策は、「いつでもクイック指導」以外の総合型選抜入試対策と同様のオーダーメイドカリキュラムでしっかりサポートいたします。

「東北大学教育学部に総合型選抜入試で合格できる」
あなただけの学習プランをご用意します。

必要な対策を全て受講できて

1ヶ月11,000円〜29,700(税込)

東北大学教育学部に総合型選抜入試で受かるには?

東北大学教育学部に総合選抜型入試で受験したいけど、「志望理由書・面接・小論文…何から始めればいいの?」とお悩みの方は多くいます。

東北大学教育学部合格に向けて、いつから総合型選抜入試対策の勉強を始めるかで進め方のペースや準備の仕方も違ってきます。

総合型選抜の受験勉強を開始する時期・学年に応じた対策ポイントや、じゅけラボ予備校の総合型選抜入試対策講座の特徴も紹介していますので参考にしてください。

東北大学教育学部に総合型選抜で合格しよう!

総合型選抜入試対策講座が気になる方は
今すぐお問い合わせください!

TEL.0120-445-259

受付時間:10:00~22:00

あなたの特徴

×

東北大学教育学部の求める人物像

東北大学教育学部専門の

総合型選抜入試対策

カリキュラムや料金について
お気軽にご相談ください

TEL.0120-445-259

受付時間:10:00~22:00

×

東北大学教育学部総合型選抜

受験対策はじゅけラボ

大手塾・予備校を超える
高品質カリキュラム

必要な対策を
全て受講できて

1ヶ月11,000(税込)〜

29,700(税込)〜

\お問い合わせはこちら/

志望校合格への最短ルート学習に取り組みませんか?