家政・生活科学学部の偏差値情報
全国の大学の家政・生活科学学部の偏差値情報を掲載しています。偏差値のランキングをチェックし、どの大学の家政・生活科学学部を受験するか、あなたの志望校選びの参考にしてください。偏差値は、入試の難易度の目安にはなりますが、参考程度にしておきましょう。「偏差値が高いから」「自分の現在の偏差値と離れているから」といって、初めから諦めることはありません。目標とする偏差値や、第1志望校の偏差値を基準に大学選びをして、興味を持てる大学の家政・生活科学学部を探して下さい。
国公立大学の家政・生活科学学部の偏差値一覧
全国の国公立大学家政・生活科学学部の偏差値一覧です。前期・後期の日程や学科によって偏差値に差があることがありますので、ご自身が受験する志望大学をご確認下さい。大学別の大学受験情報、受験対策の詳細を知りたい方は偏差値一覧の各大学ページからご確認下さい。
※偏差値を降順で掲載しています。
偏差値 | 大学名 | 学部 | 学科 | 日程 |
72 | お茶の水女子大 | 生活科 | 心理 | 前期 |
70 | お茶の水女子大 | 生活科 | 人間生活 | 前期 |
70 | お茶の水女子大 | 生活科 | 食物栄養 | 前期 |
68 | お茶の水女子大 | 生活科 | 人間・環境科 | 中・後期 |
68 | 奈良女子大 | 生活環境 | 心身健康 | 中・後期 |
67 | 奈良女子大 | 生活環境 | 生活文化 | 中・後期 |
66 | 奈良女子大 | 生活環境 | 食物栄養 | 中・後期 |
65 | お茶の水女子大 | 生活科 | 人間・環境科 | 前期 |
65 | 奈良女子大 | 生活環境 | 食物栄養 | 前期 |
65 | 奈良女子大 | 生活環境 | 心身健康 | 前期 |
65 | 大阪市立大 | 生活科 | 人間福祉 | 前期 |
65 | 奈良女子大 | 生活環境 | 住環境 | 中・後期 |
64 | 大阪市立大 | 生活科 | 食品栄養科 | 前期 |
64 | 奈良女子大 | 生活環境 | 情報衣環境 | 中・後期 |
63 | 千葉大 | 園芸 | 中・後期 | |
61 | 千葉大 | 園芸 | 前期 | |
59 | 新潟県立大 | 人間生活 | 健康栄養 | 前期 |
59 | 信州大 | 繊維 | 中・後期 | |
56 | 信州大 | 繊維 | 前期 |
家政・生活科学学部合格を目指す受験生のあなたへ。じゅけラボ予備校では、あなたの志望校の家政・生活科学学部に合格するための大学受験対策カリキュラムを提供しています。どの学力からでも志望校の家政・生活科学学部合格に導く、あなた専用のオーダーメイドカリキュラムで、効率的に大学受験対策の学習が進められます。じゅけラボ予備校で合格を勝ち取りましょう。
私立大学の家政・生活科学学部の偏差値一覧
全国の私立大学家政・生活科学学部の偏差値一覧です。学部・学科の代表的な(志願者数の多い)日程の偏差値を掲載しています。学科によって偏差値に差があることがありますので、ご自身が受験する志望大学をご確認下さい。大学別の大学受験情報、受験対策の詳細を知りたい方は偏差値一覧の各大学ページからご確認下さい。
※一般入試の代表的な方式について偏差値を降順で掲載しています。
私立 | 70 | 日本女子大 | 家政 | 食物 |
私立 | 69 | 名古屋学芸大 | 管理栄養 | |
私立 | 69 | 京都女子大 | 家政 | |
私立 | 68 | 日本女子大 | 家政 | 住居 |
私立 | 68 | 同志社女子大 | 生活科 | 食物栄養科 |
私立 | 67 | 日本女子大 | 家政 | 児童 |
私立 | 66 | 日本女子大 | 家政 | 被服 |
私立 | 64 | 昭和女子大 | 生活科 | |
私立 | 64 | 同志社女子大 | 生活科 | 人間生活 |
私立 | 63 | 昭和女子大 | 環境デザイン | |
私立 | 63 | 椙山女学園大 | 生活科 | |
私立 | 62 | 神戸女子大 | 家政 | |
私立 | 62 | 武庫川女子大 | 生活環境 | |
私立 | 61 | 東京家政大 | 家政 | |
私立 | 60 | 金城学院大 | 生活環境 | |
私立 | 59 | 大妻女子大 | 家政 | |
私立 | 59 | 鎌倉女子大 | 家政 | |
私立 | 58 | 東洋大 | ライフデザイン | 生活支援 |
私立 | 58 | 共立女子大 | 家政 | |
私立 | 58 | ノートルダム清心女子大 | 人間生活 | |
私立 | 57 | 実践女子大 | 生活科 | |
私立 | 56 | 仁愛大 | 人間生活 | |
私立 | 53 | 美作大 | 生活科 | |
私立 | 52 | 宮城学院女子大 | 生活科 | |
私立 | 52 | 茨城キリスト教大 | 生活科 | |
私立 | 52 | 名古屋女子大 | 家政 | |
私立 | 52 | 安田女子大 | 家政 | |
私立 | 51 | 東北工業大 | ライフデザイン | 産業デザイン |
私立 | 51 | 十文字学園女子大 | 人間生活 | |
私立 | 50 | 藤女子大 | 人間生活 | |
私立 | 50 | 東京家政学院大 | 現代生活 | |
私立 | 50 | 帝塚山大 | 現代生活 | |
私立 | 50 | 広島女学院大 | 人間生活 | |
私立 | 50 | 九州女子大 | 家政 | |
私立 | 50 | 活水女子大 | 健康生活 | |
私立 | 50 | 尚絅大 | 生活科 | |
私立 | 49 | 東北工業大 | ライフデザイン | 生活デザイン |
私立 | 49 | 和洋女子大 | 家政 | |
私立 | 49 | 愛知学泉大 | 家政 | |
私立 | 49 | くらしき作陽大 | 食文化 | |
私立 | 49 | 長崎国際大 | 健康管理 | |
私立 | 48 | 四国大 | 生活科 | |
私立 | 47 | 川村学園女子大 | 生活創造 | |
私立 | 47 | 東北生活文化大 | 家政 | |
私立 | 47 | 宇都宮共和大 | 子ども生活 | |
私立 | 47 | 京都華頂大 | 現代家政 | |
私立 | 47 | 千里金蘭大 | 生活科 | |
私立 | 47 | 梅花女子大 | 食文化 | |
私立 | 47 | 中国学園大 | 現代生活 | |
私立 | 46 | 岐阜女子大 | 家政 | |
私立 | 46 | 徳島文理大 | 人間生活 | |
私立 | 45 | 郡山女子大 | 家政 | 人間生活 |
私立 | 45 | 東北女子大 | 家政 | |
私立 | 45 | 岡山学院大 | 人間生活 | |
私立 | 44 | 名古屋経済大 | 人間生活科 | |
私立 | 44 | 羽衣国際大 | 人間生活 | |
私立 | 43 | 至誠館大 | ライフデザイン |
他の人はこちらの学部・学部系統の偏差値情報もチェックしています
家政・生活科学学部とは?
家政・生活科学系は、生活科学、家政学、服飾学などを学び研究する学系です。
消費生活や豊かな暮らしというものを科学的に研究し、衣・食・住・社会を学び、目まぐるしく変わる社会情勢や環境などの問題解決力を身につけることが目的です。
家政・生活科学系は文系学部となり、経済や社会も学ぶため、社会と国語は特に必要となります。経済では数字やグラフなども学ぶため、高校までに学ぶ数学の範囲が得意であるといいですが、あまり得意でなくても大学からの授業についていくことはできます。近年ではグローバル化に対応した学部などもあるため、外国語も高校までに学ぶ基礎知識があるといいでしょう。
家政・生活科学学部で学習する内容
家政・生活科学系では、家政学部や生活科学部などが挙げられ、生活科学や家政学、服飾学などを学びます。服飾学をメインとしたものは学科やコース、専門学校などでみられます。
生活科学は、衣・食・住を中心とした豊かな家庭生活の構築・維持を目指す学問となり、社会科学や自然科学の領域までを研究します。生活科学は非常に幅広い領域を学ぶため、大学により学科やコースで食物系・被服系・住居系などに分かれている大学が多いです。
家政学は、日常の家庭生活が快適で豊かであるよう構築・維持するための学問で、家族・社会・情報・環境・産業・文化など幅広い視点から研究します。生活科学と似ているように思いますが、生活科学は「社会全体」を視点としており、家政学は「日常の家庭生活」を視点にしています。育児や掃除、裁縫などを学ぶと同時に、生活者の視点から社会や環境、経済、教育などを研究します。そのため、それぞれの専門分野ごとのコースや学科を編成している大学が多いです。
服飾学は、衣・食・住の中で「衣」を中心に、服飾の文化や歴史、社会的役割・機能までを研究し学ぶ学問です。デザインやパターン、縫製などの造形を学ぶ分野や、材料の化学的・物質的性質、素材の性質、衣服の管理方法や製造工程の種類など、デザインから素材の研究、消費、流通までの幅広い分野を学びます。
家政・生活科学学部の学生の進路
家政・生活科学系の学生の進路は、小売業、メーカー、サービス業、製造業を中心に就職する学生が多くみられます。民間企業への就職が多く、他にも情報通信業、卸売業などへの就職もみられ、多岐にわたります。経験を積んだ後にデザイナーとして独立する学生もいます。