看護学部・看護学科は国公立大学・私立大学それぞれ4年間でどのくらいの学費がかかるのか、そして看護学生の卒業後の就職先や進路についても説明します。
目次
看護学部・看護学科はいくらかかる?4年間の学費について
看護師になるには、どれくらいの学費がかかるのでしょうか?国立大学、私立大学に分けてご紹介します。
国立大学看護学部・看護学科の例
国立大学看護学部・看護学科の学費は原則としてすべての大学一律で、4年間で2,425,200円となっています。千葉大学だけは国立大学だが4年間で2,853,840円で学費が違います。
内訳は初年度が入学金282,000円で学費で535,800円、2年次以降の学費が535,800円で、私立大学看護学部・看護学科のおおよそ2分の1から3分の1程度となっています。
私立大学看護学部・看護学科の例
私立大学看護学部・看護学科の学費は大学によって異なりますが、概ね4年間で500万円〜800万円かかります。国立大学看護学部・看護学科の学費と比べると3〜4倍ほど高くなっています。
有名私立大学看護学部・看護学科 学費一覧(4年間)2025年度
一部有名私立大学の看護学部・看護学科の4年間の学費を紹介します。学費には初年度の入学金、授業料・実験実習費・施設設備費を含んでおります。
大学名 | 学費(4年間) |
---|---|
帝京大学(医療技術学部看護学科) | 7,599,000円 |
慶應義塾大学(看護医療学部) | 7,263,100円 |
北里大学(看護学部) | 7,016,000円 指定科目履修料別途80,000円〜350,000円 |
大阪医科薬科大学(看護学部看護学科) | 7,000,000円 |
上智大学(総合人間科学部 看護学科 ) | 6,858,650円 |
日本赤十字看護大学(看護学部看護学科) | 6,800,000円 |
順天堂大学(保健看護学部) | 6,724,000円 |
東京医科大学(医学部看護学科) | 6,700,000円 |
関西医科大学(看護学部) | 6,600,000円 |
聖路加国際大学(看護学部) | 6,570,000円 |
順天堂大学(医療看護学部) | 6,500,000円 |
自治医科大学(看護学部) | 5,900,000円 |
※2024年6月時点で確認した入学金を含めた4年間の学費情報になります。最新の情報は各大学のホームページでご確認ください。
2025年度 私立大学看護学部・看護学科 安い学費ランキング TOP15
大学名 | 学費(4年間) |
---|---|
福井医療大学(看護学科) | 3,850,000円 |
産業医科大学(産業保健学部) | 4,342,000円 |
東京慈恵会医科大学(医学部看護学科) | 4,500,000円 |
青森中央学院大学(看護学部) | 4,850,000円 |
九州看護福祉大学(看護学科) | 5,220,000円 |
秋田看護福祉大学(看護学科) | 5,366,000円 |
岩手保健医療大学(看護学部) | 5,650,000円 |
創価大学(看護学部) | 5,800,000円 |
東海大学(医学部看護学科) | 5,823,200円 |
自治医科大学(看護学部) | 5,900,000円 |
北海道医療大学(看護福祉部看護学科) | 6,000,000円 |
令和健康科学大学(看護学部看護学科) | 6,100,000円 |
久留米大学(看護学科) | 6,119,000円 |
長野保健医療大学(看護学部) | 6,160,000円 |
松本看護大学(看護学部) | 6,210,000円 |
奨学金の利用について
上述のとおり、私立大学看護学部・看護学科の4年間の学費は高額になります。
国立で約350万円、私立で400〜800万円程度がかかり、さらに生活費その他も含めるとかなり大きな金額となります。そのため、看護大学への進学を躊躇するかもしれません。しかしそういった方のために奨学金の制度が存在します。
日本学生支援機構が給付する奨学金をはじめ、各大学が行っている奨学金、地方自治体の奨学金など色んな種類の奨学金があります。
経済的な課題を抱えていても、なんとしても歯学部に進学したい!という方は、奨学金を検討することも選択肢の一つとしてみてはどうでしょうか。
なぜ看護学部や看護学科が人気なのか?看護学部・看護学科に入学するメリットと将来性について
看護学部・看護学科に入学するメリットは、なんといっても看護師を目指せるという点でしょう。看護師は、安定した職業の代表格であり、やりがいや社会貢献度から常に人気の職業です。高齢者の割合が増える日本において、引き続き需要は高まるでしょう。また、もともと女性中心の職業であったことも起因して、男女間の給与差がないことも特徴の一つです。
看護師を目指すうえで、大学の看護学部・看護学科に進学するメリットとして、以下の点が挙げられます。
- 国家試験合格率が専門学校や短大に比べて高い傾向にある (旺文社 教育情報センター調べ 2021年4月21日)
- 大学によって演習設備や附属病院における実習が充実している
- 保健師や助産師、看護教諭一種の資格を一緒に取得できる大学もある
- 一般教養も学ぶことができる
- 「学士」を取得できる
- 研究職や大学講師など幅広いキャリアを選択できる
- 初任給や昇給スピードが早い場合が多い
看護大学(看護学部・看護学科)卒業までの流れ
4年制大学の新卒生の看護師国家試験の合格率は2024年時点で95.6%を超えており、ほとんどの学生が現役で看護師資格を取得しています。
大学によっては演習設備が非常に充実していたり、附属病院がある場合には比較的大学の近くで実習を行うことができ、実習後に大学で講師陣に質問をしたり調べ物をすることも可能です。また、大学によっては看護師資格の他に保健師や助産師、看護教諭一種等の資格取得のためのカリキュラムが用意されていることもあり、看護師資格以外の資格も同時に取得することができます。
専門学校、短大には、4年制大学より1年早く現場に出られるというメリットもありますが、一般教養など幅広い分野を学ぶことができますし、専門、短大の1年後に看護師として就職しても初任給や昇給スピードが早い職場が多いため、デメリットにはならないでしょう。
大学の看護学部・看護学科に入学することによる将来性は、なんといっても専門学校や短大と比べて選択できる進路が多いという点でしょう。上でも挙げたように、学士を取得することにより大学院に進んで研究に携わることで、看護等の現場以外の選択肢を増やすこともできます。
看護大学(看護学部・看護学科)卒業後の看護学生の就職先と進路について
看護師は医療現場で重要な役割を果たしており、その需要はますます高まっています。しかし、看護師の職業選択は病院や診療所での業務に限らず、多岐にわたります。以下では、看護師の将来性とともに、看護師ならではの職業選択の多さについて詳しく説明します。
1. 病院・診療所での看護師
これは最も一般的な看護師の職場です。病院や診療所では、患者のケア、治療の補助、診療補助など、看護師は多岐にわたる業務を行います。これにより、医療現場での豊富な経験と専門知識を習得することができます。
2. 介護施設・在宅医療
高齢化社会において、介護施設や在宅医療の需要が急増しています。看護師は高齢者や病気のために自宅で療養している患者のケアを提供する重要な役割を担います。訪問看護師や介護施設での看護師として働くことで、個別ケアのスキルを磨くことができます。
3. 企業の看護師(企業看護師)
企業看護師は、企業内で従業員の健康管理や労働環境の改善をサポートする看護師のことです。企業看護師は、従業員の健康維持や疾病予防、労働環境の改善に関する専門知識を活かして働きます。企業によっては「産業看護師」や「産業保健師」とも呼ばれることがあります。これにより、医療現場以外でも看護師としての専門知識を活かすことができます。
4. 保健師
保健師は地域社会の健康増進活動を行う専門職です。地域の健康診断や予防接種、健康教育などを担当し、地域住民の健康を支える重要な役割を担います。公衆衛生や予防医療に興味がある看護師にとっては魅力的な選択肢です。
5. 研究職・教育職
看護師の経験を活かして、看護研究や教育分野で活躍することも可能です。大学や専門学校での教員、看護研究機関での研究者として、看護の発展に貢献することができます。これにより、将来の看護師を育成し、看護の質向上に寄与することができます。
6. 国際的な活動
看護師の資格を持っていると、国際的な医療支援団体やNGOでの活動も視野に入れることができます。発展途上国での医療支援や緊急災害時の医療活動など、グローバルな視点で看護の仕事に携わることができます。
7. フリーランス・コンサルタント
フリーランスの看護師として、個別のケアや健康相談、コンサルタント業務を行うことも可能です。自分のスケジュールに合わせて働くことができるため、ワークライフバランスを重視する看護師には魅力的な選択肢です。
8. 美容クリニックでの看護師
美容クリニックは、美容医療の分野で専門的なケアを提供する場所です。美容クリニックで働く看護師は、皮膚治療、レーザー治療、注射などの施術をサポートし、患者の美容と健康を両立させる役割を担います。美容医療の分野でのスキルを磨きたい看護師にとって、美容クリニックは魅力的な職場です。
このように看護師の職業選択は多岐にわたり、それぞれに専門性ややりがいがあります。看護師としてのキャリアを積むことで、自分の興味やライフスタイルに合わせた多様な職業選択が可能となり、将来の展望も広がります。看護師の資格を活かして、自分に合った道を見つけてください。
看護学部・看護学科の受験生にじゅけラボ予備校が選ばれる理由
①看護学部や看護学科受験に特化した個別指導カリキュラムを提供!
看護学部入試においては、大学によって受験科目が様々ですので、あなたの志望大学看護学部に合わせた入試科目、入試範囲に合わせて対策カリキュラムを組みます。じゅけラボ予備校では、受験対策のプロが各大学の看護学部入試の出題傾向を分析し、あなたが志望する看護学部の受験対策を効率的に進めることができるようにサポートします。
②あなたの段階に合わせてサポート!
偏差値40から偏差値60の看護学科を目指すのと、偏差値50から偏差値60の看護学科を目指すのでは、学習内容や学習スケジュールが異なります。学力に見合った勉強でなければ、いくら勉強時間を増やしても成績は伸びません。じゅけラボ予備校では最初に学力テストを行い、あなたの学力に合った看護学部受験対策のカリキュラムを提供します。
③塾・予備校よりも安い費用で安心!
じゅけラボ予備校の月謝は16,280円~18,480円(税込)です。
カリキュラム内で使用する参考書や問題集は別途ご購入いただく必要がありますが、書店やインターネットで購入できる市販のものなので、ご安心ください。
費用は、塾や予備校、家庭教師と比較すると1/4~1/8なので、通信教育と同じくらいの費用で看護学部受験対策を受講することができます。
自分に合った勉強法で看護学科に合格!
志望大学別の看護学部・看護学科専門オーダーメイドカリキュラム