比叡山高校合格を目指している中学生の方へ。このような悩みはありませんか?
- 比叡山高校を志望しているけど成績が上がらない
- 塾に行っているけど比叡山高校受験に合わせた学習でない
- 比叡山高校に合格する為に、今の自分に必要な勉強が何かわからない
- 勉強の進め方自体がわからなくて、やる気が出ずに目標を見失いそう
- 比叡山高校に合格したい!だけど自信がない
- 比叡山高校に合格出来るなら勉強頑張る!ただ、何をどうやって勉強したら良いのかわからない
いかがでしょうか?比叡山高校を志望している中学生の方。どのぐらいチェックがつきましたでしょうか?
でも、チェックがついた方でも大丈夫です。じゅけラボ予備校の高校受験対策講座は、あなたの今の学力・偏差値から比叡山高校に合格出来る学力と偏差値を身に付ける事が出来るあなたの為だけの受験対策オーダーメイドカリキュラムになります。
じゅけラボ予備校の高校受験対策講座は、あなたが比叡山高校合格に必要な学習内容を効率的、
効果的に学習していく事が出来るあなただけのオーダーメイドカリキュラムです。じゅけラボ予備校の高校受験対策講座なら、比叡山高校に合格するには何をどんなペースで学習すればよいか分かります。

もしあなたが今の勉強法で結果が出ないのであれば、それは3つの理由があります。比叡山高校に合格するには、結果が出ない理由を解決しなくてはいけません。
理由1:勉強内容が自分の学力に合っていない
今のあなたの受験勉強は、学力とマッチしていますか?
そもそも、自分の現状の学力を把握していますか?
多くの受験生が、自分の学力を正しく把握できておらず、よりレベルの高い勉強をしてしまう傾向にあります。もしくは逆に自分に必要のないレベルの勉強に時間を費やしています。合格するには現在の自分の学力を把握して、学力に合った勉強内容からスタートすることが大切です。
理由2:受験対策における正しい学習法が分かっていない
いくらすばらしい参考書を買っても、長時間勉強したとしても、学習法が間違っていると結果は出ません。
また、正しい学習法が分かっていないと、本当なら1時間で済む内容が2時間、3時間もかかってしまうことになります。合格するには正しい学習法を身に付ける必要があります。
理由3:比叡山高校受験対策に不必要な勉強をしている
一言に比叡山高校合格といっても、合格する為に必要な偏差値を把握していますか?私立高校を受験希望の場合、志望校の受験科目や傾向などを把握できていますか?
公立の場合は、都道府県ごとの入試問題の傾向や志望校のレベル、私立の場合は、志望校がどんな試験を出すのか。また、それぞれのレベルはどういうものなのか?
合格するためには、受験対策の勉強を進めていく上でこのような情報を分かった上で学習する事が重要です。
じゅけラボ予備校は比叡山高校の受験対策カリキュラムを提供していますので、比叡山高校合格に向けて、あなたに必要な学習を進めていく事が出来ます。
じゅけラボ予備校の比叡山高校受験対策講座 サービス内容
あなたの弱点をしっかり把握 現状分析テスト
入会時に受けていただくテストです。このテスト結果をもとに、比叡山高校を志望しているあなたに最適なカリキュラムを作成します。
比叡山高校合格に向けた受験対策カリキュラム
じゅけラボ予備校では、「独学で」比叡山高校に合格できるオーダーメイドカリキュラムを提供します。あなたの学力・志望校に合わせて、1ヶ月ごとに、比叡山高校合格に向けて取り組むべき参考書(演習問題や解説集)の指定し、スケジュール・勉強法を提供します。この受験対策カリキュラムに沿って学習を進めることで、効率的に偏差値を上げていくことができます。じゅけラボ予備校の比叡山高校受験対策カリキュラムでは、市販の演習問題や解説集を使って学習していただきます。
学習効果をしっかり確認 定着度テスト
1つの参考書が終わるごとに、学習内容が定着しているかどうかのテストを行います。定着度をその都度確認することで、学習内容が確実に身につきます。
一人でも安心、学習相談
じゅけラボ予備校の比叡山高校受験対策カリキュラムは、演習問題や解説集を使用して「独学で」学習して比叡山高校に合格できるカリキュラムですが、しっかりと学習相談やサポートをしているので安心です。
比叡山高校向けの受験対策カリキュラムや学習法についての質問・相談を受け付けています。専門スタッフが、悩みや質問が解決するまでしっかり対応いたします。
比叡山高校の特徴
特徴
比叡山高等学校(ひえいざんこうとうがっこう)は、滋賀県大津市坂本にある男女共学の私立中高一貫校です。
1873年に創立された歴史と伝統のある高校であり、厳しい精進と体験をもとに、宗教の実践と、その指導的な立場に立つ人材の育成を目標としていました。
現在は、宗門外の一般生徒も募集しており、“心”を忘れがちな現代社会に対して、独自の教育を進めることで、“豊かな社会性と謙虚な奉仕の精神に燃える人材の育成”を目指しています。
<教育課程>
【I類】
比叡山高校のI類は、I類は国語・英語・社会(地歴・公民)を中心とした学力の底上げ強化を行うことで私立大学文系学部への現役合格を支援しています。また、積極的な課外活動(部活動や学校行事)への参加も特徴です。
【Ⅱ類】
比叡山高校のⅡ類は、課外活動(部活動や学校行事)積極的に行いながら、課外活動で得た力を勉学にも生かすことで、進路希望を実現することを目指しています。Ⅱ類Rは現役での難関私立大学合格を、Ⅱ類S(特進)は現役での国公立大学合格を支援しています。
【Ⅲ類】
比叡山高校のⅢ類は、「心ある科学者」の育成を目指しており、独自のプログラムを実施しています。難関国公立大学理系学部への現役合格を支援しています。
<学校行事>
比叡山高校には、三棟巡拝、壮行会、体育祭、文化祭、居士林研修、修学旅行、球技大会などの行事があります。
学科
・Ⅰ類 ・Ⅱ類 ・Ⅲ類
偏差値
・Ⅰ類:47
・Ⅱ類:55
・Ⅲ類:67
所在地
〒520-0113 滋賀県大津市坂本4丁目3-1
・京阪電鉄石坂線「坂本駅」下車・徒歩10分
・JR湖西線「比叡山坂本駅」下車・徒歩20分
比叡山高校の主な大学進学実績
<国公立大学>
- 京都大学
- 大阪大学
- 滋賀大学
- 滋賀県立大学
- 富山大学
- 静岡大学
- 神戸大学
- 奈良女子大学
<私立大学>
- 慶應義塾大学
- 早稲田大学
- 同志社大学
- 立命館大学
- 関西大学
- 大谷大学
- 京都産業大学
- 京都橘大学
- 龍谷大学
- 近畿大学
比叡山高校を受験するあなた、合格を目指すなら今すぐ行動です!