令和6年度(2024年度)
富山県の高校受験対策

富山県高校入試の傾向と入試科目別対策

富山県の高校受験対策の準備は、まず富山県の高校入試情報、入試傾向と受験対策を知ることからスタートです。ここでは、富山県の高校を受験する中学生のために、富山県の入試情報、入試傾向と受験対策を紹介しています。

あなたが受験する富山県の高校合格に向けて
個別カリキュラムを作成します。

じゅけラボ予備校では、高校別の受験対策カリキュラムを提供しています。あなたの志望高校の受験対策をチェックしてみてください。

現在の偏差値、学力レベルを確認したい場合、合格ラインに届いているのか確認したい場合、志望校判定模試を行っておりますので模試の受験をご検討ください。

>>志望校判定模試「高校受験模試」はこちら

公立高校

※偏差値順(

もっと見る

私立・国立高校

※偏差値順(

  • 高岡第一高校
  • 高岡向陵高校
  • 高岡龍谷高校
  • 富山国際大学付属高校
  • 富山第一高校
  • 新川高校
  • 不二越工業高校
  • 龍谷富山高校
  • 高朋高校

もっと見る

令和5年度(2023年度)富山県の公立高校・私立高校の偏差値

富山県の公立高校・私立高校の偏差値は下記ページよりご確認いただけます。志望校、併願校選びの参考にして下さい。
>>富山県の高校偏差値表

じゅけラボ予備校の高校受験対策についてはコチラ

令和6年度(2024年度)富山県の公立高校の入試情報

入試情報

令和6年度(2024年度)入学者選抜入試日程


【一般入試】
志願期間 2024年(令和6年)2月22日(木)~2月27日(火)
学力検査実施期日 2024年(令和6年)3月7日(木)・8日(金)
追検査実施期日 2024年(令和6年)3月12日(火)
合格発表日 2024年(令和6年)3月15日(金)
【推薦入試】
志願期間 2024年(令和6年)2月2日(金)~2月6日(火)
面接等実施期日 2024年(令和6年)2月13日(火)
合格内定の通知 2024年(令和6年)2月15日(木)
合格発表日 2024年(令和6年)3月15日(金)
【第二次】
志願期間 2024年(令和6年)3月18日(月)~3月19日(火)
合格者の発表 2024年(令和6年)3月25日(月)

令和6年度(2024年度)の富山県の内申点計算方法と高校入試への加点について

内申点の計算方法

中1
中2 9教科×5段階評定=45点満点
中3 9教科×5段階評定×2=90点満点
合計 150点満点(特別活動の記録15点満点)

【特徴】
・富山県の内申点は、中2中3の成績が対象です。
・9教科を5段階評定したものを利用し、中2は45点満点、中3は2倍の90点満点、さらに特別活動等の評価を15点満点とし、合計150点満点で評価します。
・内申点と学力検査(5教科200点満点 ※高校によって傾斜配点を行う場合あり)は原則同等に扱われますが、内申点または学力検査の一方が募集定員上位10%の成績の場合は、もう一方の成績にかかわらず合格となる場合があります。

富山県の内申点は絶対評価

富山県の公立中学の内申は絶対評価で評定されます。現在ではすべての都道府県で、相対評価(集団に準拠した評価)が廃止されて、絶対評価(目標に準拠した評価)が取り入れられました。

志望校に合格するには内申点と偏差値が必要

志望校合格の判定は、高校入試当日の学力試験の点数と内申点の合計点で決まります。内申点が志望校に足りない場合は、志望校に受かるにはその分当日の学力試験で点数を取る必要がありますので偏差値を目安に得点率を上げる必要があります。

まず、志望校が決まった中学生は、富山県の公立高校入試で定められた求め方で計算して、自分自身の内申点を確認してみましょう。実際の調査書(内申点)では、中学生活での取り組みや検定・資格の加点も考慮されます。内申点の加点のために無理をする必要はありませんが、自分ができる範囲で加点になるようなことがあれば積極的に取り組みましょう。偏差値が高い高校ほど内申点の加点割合が少ない傾向もあるようです。

また、今中学1、2年であっても、内申点を計算しておくことで、志望校に合格するために必要な今後の成績の目安となります。中学生なら試しに計算してみてください。1年や2年で内申点を出す場合には、1~3学期の平均を使います。1年の平均の内申、2年の平均の内申というかたちで計算しましょう。

富山県で自分自身の志望する高校の内申点や加点方法、内申点の取り扱いを理解した上で志望校選び、受験戦略を立てて高校入試にのぞみましょう。

ここでは、富山県公立高校の入試傾向と対策を教科別に紹介します。

富山県公立高校の教科別の入試傾向と受験対策

ここでは、富山県公立高校の入試傾向と対策を教科別に紹介します。

富山県の公立高校入試では、学力検査の成績と内申点は同等に扱われますが、どちらか一方の成績が募集定員の上位10%以内にある場合は、その成績だけで合格になることもあります。上位校に合格するためには8~9割の得点が必要となるため、基本問題を確実に得点することが必須です。まずは基本的な知識を幅広く身につけ、演習問題に取り組みながら実戦力・応用力を高めていきましょう。

英語

富山県の公立高校入試の英語は、会話文・長文総合・英作文・リスニングの大問4題、小問数35問程度で構成されています。 リスニングは、絵を見ながら英文を聞いて正誤を判断する問題、英文を聞いて内容に関する質問の答えを選ぶ問題、英文を聞いて内容のまとめ文を完成させる問題、英文に関する質問の答えを書かせる問題が出題されています。 読解問題では、空欄補充、応答文の完成、長文中にあてはまる文を選ぶ問題が出題され、読解力が問われています。全体の内容を把握し、会話中に適当な文を選ぶ問題に慣れておきましょう。 会話文や長文総合は、内容指摘や理由説明など日本語記述の問題がよく見られます。書かせる問題が多いので、記述の練習をしっかりしておきましょう。また、長文に関する要約文などの適語補充も出題されることがあります。内容把握を問われることが多いので、長文の内容を全体的に把握しながら読む練習をしておきましょう。 英作文は、語句整序と条件作文が毎年出題されています。語句整序については、文法や連語の復習が必須です。また、条件作文は場面に合う対話を書くものとディベートのワークシートを完成させる問題があります。

数学

富山県の公立高校入試の数学は、大問8題、全30問程度で構成されています。問題数も問題文の分量も多いため、試験時間50分は厳しい設定になっています。しっかりと時間配分をしましょう。 大問1は、小問集合で、数・式の基礎的な計算問題、反比例や2次方程式の計算、作図問題などが出題されています。正確にスピーディーに進めましょう。 大問2は、誘導形式の方程式の文章題です。大問3は確率や資料の活用、大問4は座標平面上での関数と図形に関する問題が出題されています。 大問5以降は、平面図形、立体図形、数・図形の規則性、いろいろな事象と関数が出題されています。平面図形は、円を題材とした出題が多いので、合同、相似、三平方の定理だけでなく、円の性質も確認が必須です。また、数・図形の規則性、いろいろな事象と関数の問題は、思考力を重視した出題なので、問題文の読み取り、条件の把握など、日ごろから自分で考え抜く練習をしておきましょう。

国語

富山県の公立高校入試の国語は、漢字・論理的文章・小説・古文・作文の大問5題で構成されています。文章量は比較的少なく、設問の難度には幅があります。知識を答える空所補充問題、比喩表現の説明、具体例を考える問題、心情の並べ替えなど、様々なな問題形式に慣れておきましょう。 大問1の漢字は、標準的なレベルなので、一通りやって他の学習に力を入れましょう。 大問2の論理的文章は、文化・自然・社会など、国語でなじみのあるテーマがよく選ばれており、設問は言語知識や文法の問題と、傍線部について書かれている内容をまとめる記述問題が中心です。本文全体との一致を問う選択肢の問題や、作文に似た形式で具体例を考える問題が出題されることもあります。確実に段落ごとの内容把握する練習をしましょう。 大問3の小説は、登場人物の努力や成長に関する場面が多く、情景や比喩を把握する問題がやや難しくなっています。あらすじや心情をつかむだけでなく、情景や表現にも注目しましょう。 大問4の古典は、教訓や和歌・漢詩を含むものなど、さまざまなタイプのものが選ばれています。訳注が多くつけられているので、読みやすいでしょう。設問は、基本事項の確認なので、確実に得点しておきたいところです。 大問5の作文は、資料をもとに意見と根拠を二段落構成で書くもので、書き方についての指示が出されます。

理科

富山県の公立高校入試の理科は、2018年度から大問8題、物理・化学・生物・地学から各2題ずつの構成となりました。記号選択、語句記述、作図、計算、短文記述などさまざまな形式の問題が出題されているほか、グラフ作成を含む作図問題が5問程度出題されています。 記号選択、語句記述問題は、基本的・標準的な問題が大半を占めており、大問のリード文を深く読まなくても解けるものが多いので、教科書レベルの問題演習をしておけば得点出来るものが多いでしょう。 短文記述も典型的な問題がほとんどなので、教科書にある理由・根拠などをしっかりと理解し、自分で説明できるようにしておけば対応できます。 計算問題は、表から値を読み取る形式の問題が出題されています。難問はほとんど見られないため、標準的な難易度の表から読み取る問題を練習しておきましょう。 出題単元は前年に出題のない単元が出されることが多いようです。

社会

富山県の公立高校入試の社会は、小問数40~50前後と、試験時間50分に大志て多い設定となっています。時間配分に注意しましょう。 地理は、世界地理・日本地理に分けて出題され、世界地理では共通の特徴を持った国々について、日本地理では地方別の特徴を中心に問われています。グラフや統計が多く出てくるので、常に資料集を並行して学習を進めましょう。 歴史では、日本史を中心に古代~近世の内容を基にした大問が1題、近・現代の内容を基にした大問が1題が出題されることが多くなっています。年表が多く使われているので、テーマごとに時系列で整理しておきましょう。 公民では、政治・経済または政治・国際など、複数の分野を組み合わせた大問1題と、経済に関する大問1題が出されています。経済が重視される傾向にあるので、重点的に対策しておきましょう。 論述問題では、少し長めの文章を書くことが求められているので、重要語句について覚えるだけでなく文章で表現する練習が必要です。

今のあなたの学力から富山県の志望校合格までの勉強をサポート
じゅけラボ予備校のオーダーメイドカリキュラム

じゅけラボ予備校では、富山県の公立高校・私立高校合格を目指す中学生のあなたのためだけのオーダーメイドカリキュラムを作成します。ここでは、じゅけラボ予備校が高校受験対策で大切にしている3つのポイントを紹介します。

ポイント1:現在の学力レベルに合わせた勉強内容

高校受験に向けた勉強といっても、現在の自分の学力を把握していないと何から始めれば良いか分かりませんよね。
また、現状の自分の学力レベルを把握できていないために、自分の学力レベルより高いレベルから勉強をスタートしたり、すでに身に付いている内容の勉強に時間をかけたりする場合も多くあります。
現在の自分の学力を知り、抜けや漏れがある場合には戻って学習することにより、学校の定期テストの成績向上にも役立ちます。

じゅけラボ予備校の高校受験対策講座では、あなたの現在の学力レベルに合わせた内容でオーダーメイドのカリキュラムを作成します。

ポイント2:正しい勉強法

高校受験対策の勉強では時間が命です。限られた時間を志望高校合格のために有効に利用するため、勉強した内容を効果的に身に付けるためには、正しい勉強法で勉強を進めることが重要です。

じゅけラボ予備校の高校受験対策講座では、勉強内容ごとに正しい勉強法を紹介して、あなたの受験対策をより効果的に、効率的に行えるようサポートしています。

ポイント3:富山県の公立高校・私立高校に合格するために必要な勉強

公立高校受験では都道府県ごと、私立高校では高校ごとに入試制度や入試傾向は異なります。まずは、あなたが受験する富山県の入試情報を調査して、入試問題はどんな傾向があり、合格する為のボーダーラインはどの程度で、どんな対策が必要なのかを把握することが必要です。

じゅけラボ予備校では、富山県の公立高校、私立高校入試のデータを基ににそれぞれの高校の入学試験に合格する為に必要な勉強内容、計画でカリキュラムを作成します。

富山県の高校を受験する中学生のあなた。
いち早く高校受験対策をはじめて、他の生徒に差をつけるチャンスです。
富山県の第一志望校を目指すならじゅけラボ予備校の高校受験対策講座にお任せください!

いつから受験勉強するのか?いつから本気になるのか?中1、中2、中3、高校入試直前、それぞれのタイミングからできる最適な勉強法をご提供します。志望する高校に進学できる様にがんばりましょう。

じゅけラボ予備校の高校受験対策講座についてはコチラ

県外から富山県の公立高校受験をご検討、ご予定の方へ

県外からの富山県の公立高校受験の募集概要について

富山県では県外からの公立高校へ県外受験が可能です。
富山県の県外受験に関する出願条件や入学選抜方法については以下の通りです。

【出願条件】

本人とその保護者が富山県内に居住している場合。
・本人とその保護者が近く富山県内に居住することが確実である場合。
隣接県に居住する者で、交通等の関係上、その県の高校に通学することが困難な場合。
・その他特別な事情がある場合。

【出願可能な高校】

・富山県内の公立高校

【学力検査】

国語、英語、数学、社会、理科の5教科
※学校により、面接、実技検査の実施

富山県への県外受験を成功させるには?

富山県の高校受験生からのよくある質問

富山県公立高校の教科別入試傾向と対策は?

富山県公立高校の入試傾向と対策を教科別に紹介します。
公立入試教科別入試傾向と対策はこちら

令和6年度(2024年度)の富山県公立高校入試日程は?

富山県高校入試日程と学力テストの情報を公開しています。
富山県の高校入試情報はこちら

富山県高校偏差値情報について教えてください

富山県の公立高校・私立高校の偏差値をご確認いただけます。志望校、併願校選びの参考にして下さい。
富山県高校偏差値情報はこちら

富山県の内申点計算方法と高校入試への加点方法は?

令和6年度(2024年度)の富山県の内申点計算方法と高校入試への加点について情報を公開しています。
富山県内申点についてはこちら

じゅけラボの高校受験対策講座について教えてください。

あなたの現在の学力から志望高校に合格する為に必要な学習内容、勉強量、学習計画、勉強法、参考書、問題集を明確にしたオーダーメイドカリキュラムです。
高校受験対策講座の詳細はこちら

塾なしで高校受験は大丈夫ですか?

じゅけラボ予備校なら、どのレベルからも塾なしで高校受験志望校合格を目指す事ができます。
塾なしで第一志望の高校に合格する勉強法

大手塾を超える高品質カリキュラムが業界最安値

  • 入会金無料

    入会金無料

  • 追加料金なし

    追加料金なし

  • 全科目対策で一律料金

    全科目対策で
    一律料金