医学部受験対策のための勉強法

医学部の受験科目と大学別入試科目の特徴について

医学部受験科目

医学部受験の入試科目を徹底解説!国公立大学では数学、外国語(英語)、選択理科2科目が主流で、大学によっては国語が必要な場合も。科目選択の自由度が高い私立大学の入試科目の情報も網羅。医学部合格を目指す受験生必見の詳細データと、医学部に合格する為の勉強の進め方についても提供します。医学部の受験は、国公立大学と私立大学で大きく異なります。それぞれの受験科目、出題範囲をまずは確認しましょう。

国立大学医学部(前期)の受験科目と入試範囲

国立大学医学部(前期)の受験科目と入試範囲

国公立大学の個別試験(前記)は、英語、数学、理科2科目の学科試験と、面接が加わる場合がほとんどです。さらに一部の大学(東京大学・京都大学・名古屋大学・山形大学)のように、国語が課される大学もあります。

理科では大多数の大学が、物理・化学・生物の3科目のうちから2科目選択となっています。ただ、物理を必須とする北海道大学や、物理・化学を必須とする群馬大学など、大学によって必須とする科目が違う場合があるので注意が必要です。

主な国立大学医学部(前期):2次(個別)試験入試科目(2025年度)一覧

大学名入試科目
北海道大学数学(Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ・A・B・C)+理科2科目(物理基礎・物理必須、化学基礎・化学、生物基礎・生物)から2つ
東北大学数学+外国語+理科+外国語+面接
東京大学数学(Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ・A・B・C)+外国語+理科2科目(物理基礎・物理、化学基礎・化学、生物基礎・生物、地学基礎・地学から2つ)+国語+面接
千葉大学数学(Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ・A・B・C)+外国語+理科2科目(物理基礎・物理、化学基礎・化学、生物基礎・生物から2つ)+面接
金沢大学数学(Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ・A・B)+外国語+理科2科目(物理基礎・物理、化学基礎・化学)+口述試験
富山大学数学(Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ・A・B・C)+外国語+理科2科目(物理基礎・物理、化学基礎・化学、生物基礎・生物から2つ)+面接
名古屋大学数学(Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ・A・B・C)+外国語+理科2科目(物理基礎・物理、化学基礎・化学、生物基礎・生物から2つ)+面接
京都大学数学+外国語+理科2科目(物理、化学、生物から2つ)+国語+面接
大阪大学数学+外国語+理科+面接
神戸大学数学+外国語+理科2科目(物理、化学、生物から2つ)+面接
岡山大学数学(Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ・A・B・C)+英語+理科(物理、化学、生物から2つ)+面接
広島大学数学(Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ・A・B・C)+英語+理科2科目(物理基礎・物理、化学基礎・化学、生物基礎・生物から2つ)+面接
徳島大学数学(Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ・A・B・C)+英語+面接
九州大学数学+外国語+理科+面接
熊本大学数学(Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ・A・B・C)+英語+理科2科目(物理基礎・物理、化学基礎・化学、生物基礎・生物)+面接

国立大学医学部(後期)の受験科目と入試範囲

国立大学医学部(後期)の受験科目と入試範囲

国立大学医学部の前期日程は学科試験と面接での選抜が基本ですが、後期は学科試験を課さない大学が大半となっています。小論文もしくは総合問題と面接の大学と、面接のみの大学とがあり、これらの大学の多くは共通テスト重視の配点比率となっています。そのため後期日程での受験は、共通テストで高得点を獲得し、逃げ切るのが理想です。

数は少ないものの、後期で学科試験を課す大学も複数あります。そのうち千葉大学・山梨大学・岐阜大そして奈良県立医科大では2次試験の配点比率が高くなっているため、2次試験での逆転を狙う受験生が集中し、高倍率となる傾向にあります。

主な国立大学医学部(後期):2次(個別)試験入試科目(2025年度)一覧

大学名入試科目
山梨大学数学(Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ・A・B・C)+英語+理科2科目(物理基礎・物理、化学基礎・化学、生物基礎・生物から2つ)+面接
千葉大学数学(Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ・A・B・C)+英語+理科2科目(物理基礎・物理、化学基礎・化学、生物基礎・生物から2つ)+面接
富山大学令和7年度富山大学入学者選抜における大学入学共通テスト・個別学力検査の配点等について(予告・第5報)後期情報記載なし
岐阜大学募集なし
名古屋大学面接
山口大学小論文+面接
宮崎大学外国語+面接

私立大学医学部の受験科目と入試範囲

私立大学医学部の受験科目と入試範囲

私立大学医学部医学科の入試科目は、英語・数学・理科2科目と、小論文・面接がほとんどの大学で課されます。数学は殆どの大学が数Ⅲまでが出題されます。大学によって入試科目・範囲はさまざまで、志望校に合わせた準備が重要です。

一例を上げると

産業医科大学 → 共通テストが必須
帝京大学 → 数I・II・A・B・C、物基・物、化基・化、生基・生、国語総合から2科目選択(数Ⅲは含まない)
近畿大学 → 数学は、数I・II・A・B・C(数Ⅲは含まない)

など、各大学によって特色があります。基本の入試科目をおさえつつ、志望大学の入試傾向に合わせた学習が求められます。

主な私立大学医学部:入試科目(2025年度)一覧

大学名入試科目
自治医科大学英語+数学(Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ・A・B・C)+英語+理科2科目(物理基礎・物理、化学基礎・化学、生物基礎・生物から2つ)+面接
獨協医科大学英語+国語+数学(Ⅰ・A)、化学基礎、生物基礎から1つ+書類審査【一般選抜A日程】
国際医療福祉大学英語+数学(Ⅱ・B・C)、物理基礎・物理、化学基礎・化学、生物基礎・生物、物理基礎・化学基礎、生物基礎・化学基礎から1科目+小論文
日本大学英語+数学(Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ・A・B・C)+理科2科目(物理基礎・物理、化学基礎・化学、生物基礎・生物から2つ)+面接
帝京大学英語+国語(古文・漢文除く)、数学(Ⅰ・Ⅱ・A・B・C)、物理、化学、生物
日本医科大学英語+数学(Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ・A・B・C)+理科2科目(物理基礎・物理、化学基礎・化学、生物基礎・生物から2つ)
順天堂大学英語+数学(Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ・A・B・C)+理科2科目(物理基礎・物理、化学基礎・化学、生物基礎・生物から2つ)
慶應義塾大学英語+数学(Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ・A・B・C)+理科2科目(物理基礎・物理、化学基礎・化学、生物基礎・生物から2つ)
東京慈恵会医科大学英語+国語(古典を除く)+数学(Ⅰ・A)+理科(化学基礎・生物基礎から1つ)
昭和大学英語+国語総合、数学(Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ・A・B)から1科目選択+理科2科目(物理基礎・物理、化学基礎・化学、生物基礎・生物から2つ)+面接・小論文【2023年度情報】
東邦大学英語+数学(Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ・A・B・C)+理科2科目(物理基礎・物理、化学基礎・化学、生物基礎・生物から2つ)【一般入試 1次試験】
東海大学英語+数学(Ⅰ・Ⅱ・A・B・C)+理科1科目(物理基礎・物理、化学基礎・化学、生物基礎・生物から1つ)+面接・小論文【一般選抜 1次選考】
金沢医科大学数学(Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ・A・B・C)+英語+理科2科目(物理基礎・物理、化学基礎・化学、生物基礎・生物から2つ)+小論文【一般選抜 前期】
関西医科大学英語+数学(Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ・A・B・C)+理科2科目(物理基礎・物理、化学基礎・化学、生物基礎・生物から2つ)+面接
大阪医科薬科大学英語+数学(Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ・A・B・C)+理科2科目(物理基礎・物理、化学基礎・化学、生物基礎・生物から2つ)+面接・小論文【一般選抜 前期】
近畿大学数学(Ⅰ・Ⅱ・A・B)+英語+理科2科目(物理基礎・物理、化学基礎・化学、生物基礎・生物から2つ)+面接・小論文【一般選抜 前期A】
産業医科大学共通テスト必須
英語+数学(Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ・A・B・C)+理科2科目(物理基礎・物理、化学基礎・化学、生物基礎・生物から2つ)
福岡大学英語+数学(Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ・A・B・C)+理科(物理基礎・物理、化学基礎・化学、生物基礎・生物)+面接・小論文【一般選抜 系統別】

数学の配点が高い医学部・配点が低い医学部

医学部を受験する方の中には

  • 数学が得意で、苦手科目の分を数学でカバーしたい
  • 逆に、数学が苦手なので、できるだけ配点が低い医学部を受験したい

という方もいるのではないでしょうか。

数学の配点が高い・低い大学を一覧にしてご紹介していますので参考にしてください。

数学の配点が高い医学部

概要大学名
共通テストで数学の配点が高い大学大阪公立大学、新潟大学
2次試験で数学の配点が高い大学山梨大学、徳島大学、島根大学、旭川医科大学
私立で数学の配点が高い大学東海大学、慶應義塾大学、産業医科大学、北里大学、日本医科大学、愛知医科大学

数学の配点が低い医学部

概要大学名
共通テストで数学の配点が低い大学島根大学、熊本大学、香川大学
2次試験で数学の配点が低い大学広島大学A方式理科重視、大分大学、筑波大学(選択なし可)
私立で数学の配点が低い大学埼玉医科大学、東京医科大学、聖マリアンナ医科大学、順天堂大学、久留米大学

英語の配点が高い医学部・配点が低い医学部

医学部を受験する方の中には

  • 英語に強みを持っていて、苦手な理数系科目を補いたい
  • 文系出身なので、できるだけ得意な英語で理系の医学部受験生と差をつけたい

という方もいらっしゃると思います。ここでは、英語の配点が高い・低い大学を一覧にしてご紹介していますので参考にしてください。

英語の配点が高い医学部

概要大学名
共通テストで英語の配点が高い大学新潟大学、横浜市立大学
2次試験で英語の配点が高い大学島根大学、徳島大学、宮崎大学
私立で英語の配点が高い大学順天堂大学、東邦大学、国際医療福祉大学

英語の配点が低い医学部

概要大学名
共通テストで英語の配点が低い大学島根大学、大阪公立大学
2次試験で英語の配点が低い大学英語なし:山梨大学、旭川医科大学
私立で英語の配点が低い大学聖マリアンナ医科大学、東京医科大学、久留米大学

理科の配点が高い医学部・配点が低い医学部

医学部を受験する方の中には、理科が得意で、理科の点数で他の苦手科目をカバーしたいと思っている方もいると思います。ここでは、理科の配点が高い・低い大学を一覧にしてご紹介していますので参考にしてください。

理科の配点が高い医学部

概要大学名
共通テストで理科の配点が高い大学秋田大学、三重大学、徳島大学、旭川医科大学
2次試験で理科の配点が高い大学山梨大学、広島大学A方式理科重視型、鹿児島大学
私立で理科の配点が高い大学東北医科薬科大学、自治医科大学など

理科の配点が低い医学部

概要大学名
共通テストで理科の配点が低い大学北海道大学、東北大学、京都大学、大阪大学、愛媛大学など
私立で理科の配点が低い大学藤田医科大学、産業医科大学、兵庫医科大学

理科1科目で受験できる医学部

医学部の入試は、多くの場合理科が2科目必要です。しかし、奈良県立医科大学・東海大学の医学部個別試験は、理科1科目のみで受験できます。物理・化学・生物のうち得意な科目を選択することができるので、他の2科目が苦手な人にはいいと思います。

ほかに、帝京大学は英語を必須として、数学・国語・物理・化学・生物から2科目を選択して受験することができますので、選択次第では理科は1科目ないし0で受験できます。

概要大学名
理科1科目で受験できる私立大学東海大学、帝京大学(選択次第)

理科なし(化学なし・物理なし・生物なし)で受験できる医学部

医学部入試で化学、物理、生物等の理科科目を受験に必要としない大学はいくつかあります。二次試験・個別試験レベルの理科が苦手な人でも合格を狙うことができるといえます。

概要大学名
二次試験で理科なしで受験できる国公立大学弘前大学、秋田大学、島根大学、徳島大学、旭川医科大学
理科なしで受験できる私立大学帝京大学(選択次第)

数3なしで受験できる医学部

数Ⅲは難しく、苦手と感じている受験生も多いと思います。また、学校によっては受験までに履修が終わらないこともあります。一部の大学では個別試験に数Ⅲを課さないので、数Ⅲが苦手という場合は選択肢に入れるといいと思います。

概要大学名
数Ⅲなしで受験できる私立大学帝京大学、近畿大学

【全科目対応!】安い医学部受験の予備校・塾をお探しの方、独学で医学部受験を目指している方へ

\医学部受験対策の詳細を動画で確認/

地域別の医学部一覧はこちら

志望大学の医学部・医学科別の対策を
オーダーメイドで提供します。

北海道・東北
関東
東海・甲信越
近畿
中国・四国
九州・沖縄

医学部(医学科)に合格するには、入試科目に対して苦手科目・苦手分野で合格ボーダーライン以上得点を取れるように入試傾向や現在の自分自身の成績や学力を踏まえて戦略的に勉強に取り組まなければなりません。

しかし、予備校や大学受験塾に行くにしても、医学部受験専門の予備校や塾、予備校や塾の医学部受験コースの予備校代や塾代は非常に高額なだけでなく、講座ごとの申し込みになる為、合わないと思ってもすぐに辞める事が出来ない所が多く費用的な問題で予備校や塾に行けずに独学で医学部を目指さなければならない生徒も多くいます。

じゅけラボ予備校の医学部受験対策講座では、あなたの第一志望大学医学部(医学科)に合格する為の受験対策講座をどの予備校・塾よりも圧倒的に安い料金で提供しているだけでなく、毎月の月謝制で合わない場合はすぐに辞める事もできるので、お金の心配なく安い料金で安心して医学部受験勉強に取り組む事が出来ます。

じゅけラボ予備校の医学部受験対策講座

あなたが今から最短ルートの勉強で第一志望大学医学部に合格する為のオーダーメイドカリキュラムを是非お試し下さい。

医学部専門の塾、医学部予備校の費用の相場はどのくらい?

医学部専門の塾、医学部予備校の費用の相場はどのくらい?

医学部専門の塾や医学部予備校の費用は、現役高校生と浪人生で違ってきますが、現役高校生で医学部入試に必要な全科目を受講する場合は、年間で300万円以上かかる場合があります。単科受講すれば費用を安くおさえる事ができますので、志望大学医学部の入試科目の配点や重要度、自身の得意不得意に応じて判断してください。

浪人生の場合は更に費用は高額になりがちです。以下に医学部専門の塾や予備校費用の相場や、安い医学部専門の塾・予備校の選び方についてご紹介していますので参考にしてください。

大手予備校を超える高品質カリキュラムが
業界最安値

入会金無料

追加料金なし

全科目対策で
一律料金

カリキュラムや料金について
お気軽にご相談ください

TEL.0120-445-259

受付時間:10:00~22:00

志望校合格への最短ルート学習に取り組みませんか?